撮影日: 2021年4月24日
この日は東京メトロ有楽町線で護国寺駅(文京区)に行った。駅名からわかる通り、近くに「護国寺」という真言宗豊山派の寺がある。当駅は、東池袋駅と江戸川橋駅の間に位置する。
駅の構内。
3番出入口を利用した。不忍通り(都道437号線)と音羽通り(都道435号線)がぶつかるT字路に出る。
3番出入口はいわゆる「門」のような構造物がないため、目立たない。モグラの穴のような感じ。
奥に見えるのは4番出入口。
不忍通り。
護国寺の入り口の門。
護国寺の遠景。
※使用機材:HUAWEI NOVA 5T
--------------------------------------------
撮影日: 2021年5月8日
この日は1番出入口を利用した。
すぐ脇に、護国寺仁王門がある。
構内・ホームで撮影↓
※使用機材:HUAWEI NOVA 5T
【関連記事】