海外の鉄道
撮影日: 2005年6月5日 2005年にマンハッタンを訪れた時に撮影したキャナル・ストリート駅の出入口とチャイナタウンの写真。 当駅は、マンハッタンのソーホーとチャイナタウンに跨がるニューヨーク市地下鉄の乗換駅。 ※使用機材:OLYMPUS C-700 Ultra Zoom 【…
撮影日: 2006年3月16日 2006年に訪れた都羅山駅(トラサンえき/Dorasan St.)で撮影した写真。 「韓国鉄道公社」と「朝鮮民主主義人民共和国鉄道省」の駅である。立地としては、韓国の領地の中にある。 当駅より臨津江方面が韓国鉄道公社の京義線、板門方面…
撮影日: 2004年2月6日 2004年に訪れたニューヨーク・マンハッタンのGrand Central Station(グランド・セントラル駅)で撮影した写真。 駅内のカフェ。 29番ホーム。 地下鉄車内。 ※使用機材:OLYMPUS C-700 Ultra Zoom 【関連記事】 tren.hatenablog.com tr…
撮影日: 2004年2月6日 2004年に訪れたTimes Square–42nd Street 駅(ニューヨーク市マンハッタン)の写真。 タイムズスクエア。 ※使用機材:OLYMPUS C-700 Ultra Zoom 【関連記事】 tren.hatenablog.com tren.hatenablog.com
撮影日: 2004年2月9日 アメリカ同時多発テロ事件(2001年9月11日)から20年が経過。というわけで、「ワールド・トレード・センターPATH駅(World Trade Center Path Station)」と「グラウンド・ゼロ(ワールドトレードセンター跡地)」の写真を掲載する。 …
撮影日: 2020年2月29日 ニューヨーク市のハイライン(The Haigh Line)で撮影した写真。ハイラインとは、「ニューヨーク・セントラル鉄道」の支線である「ウエストサイド線」(1934年に開業・1980年に廃線)の高架部分に建設された全長2.3kmの公園である。鉄…