東京フォト鉄道

電車や駅舎, 街の風景写真をアップしていくブログ。カメラの紹介もしている。

パナソニックがLUMIX G100Dを発表!G100との違いは?

パナソニックがLUMIX G100Dを発表

◆この記事には一部プロモーションが含まれています。

パナソニック(Panasonic)が小型ミラーレスカメラ 「LUMIX DC-G100D」(以下、「LUMIX G100D」)を新たに発表しました。2020年7月に発売された「LUMIX G100」の後継モデルです。

今回の記事では、このLUMIX G100Dのスペックや発売日、予想価格、G100との違いについてご紹介したいと思います。

※記事の最終更新日: 2023年12月9日

 

LUMIX G100Dのスペック

【LUMIX G100Dの基本スペック】

  • センサー:マイクロフォーサーズ, LiveMOS
  • 有効画素数:2,030万画素
  • 感度:ISO200~25,600 (拡張: ISO100)
  • 連写:約5~10コマ/秒
  • 液晶モニター:3型, 184万ドット, バリアングル式
  • ファインダー形式:有機EL(OLED)LVF, 1.48倍
  • ローパスフィルターレス:〇
  • 手ブレ補正:×
  • ゴミ取り機構:×
  • 内臓フラッシュ:〇
  • フォーカスポイント:49点(コントラストAF)
  • 端子:USB Type C, HDMIマイクロ
  • 大きさ:115.6x83.1x54.2mm
  • 重さ:約346g(バッテリー,メモリーカードを含む)

 

LUMIX G100Dの特徴

G100Dの大きな特徴は、G100と同様、小型で軽量なことです。

コンパクトで持ち運びがしやすいのがマイクロフォーサーズの利点ですが、その利点を存分に味わえる機種となっています。

また、G100はVlogユーザーを意識して動画機能を盛り込んだモデルとして登場しました。G100Dも同じです。ただ、パナソニックによると、結局はG100の購入者の7割以上が写真撮影メインのユーザーだそうです。果たして、このG100Dはどうなるでしょうか?

後述の通り、G100Dでは写真ユーザーを意識したレンズキットが追加されています。また、動画撮影で4Kだと10分までしか撮影できない・撮影しながらのUSB給電には非対応といった、動画撮影をする上でのデメリットはG100から変わっていませんので、G100Dも結局、写真撮影メインのユーザーから多く支持されるかもしれませんね。

 

 

LUMIX G100Dの発売日や予想価格は?

■LUMIX G100Dの発売日:2024年1月26日(金)

■店頭予想価格(税込):

・12-32mmズームレンズ付き→8万9,000円前後

・12-32mmズームレンズ+トライポッドグリップ付き→9万4,000円前後

・12-32mmズームレンズ+45-150mmのズームレンズ付き→10万7,000円前後

 

LUMIX G100DとG100との違いは?

基本性能はG100と変わらないマイナーチェンジとなっています。

変更点は以下の3つのです。

1. OLEDファインダーを搭載

2. USB Type-Cに対応

3. レンズキットのラインアップが追加された

これらの変更点について順番に見てみましょう。

1. OLEDファインダーを搭載

G100では368万ドット相当LCOS(倍率0.73倍)でしたが、G100Dでは236万ドットOLED(0.74倍)となっており、視認性が向上しています。

2. USB Type-Cに対応

今はType-C接続の機器の普及が拡大していますので、この仕様変更は地味に大きいです!

3. レンズキットのラインアップが追加された

今回「レンズキット」が1種類追加されています。つまり12-32mmの標準ズームレンズと45-150mmの望遠ズームレンズの2本が付属するダブルズームキット(Wキット)も用意されました。このWキットは写真ユーザーを意識して追加されたらしいです。

 

 

LUMIX G100Dの関連動画

「旅、スナップに最適な軽量コンパクトなLUMIX G100D登場!」

www.youtube.com

 

関連記事

tren.hatenablog.com

tren.hatenablog.com

tren.hatenablog.com