東京メトロ有楽町線・副都心線や東武東上線が乗り入れている和光市駅(埼玉県)の出入口周辺の風景写真と出口案内の情報をお送りする。
※記事の最終更新日: 2023年2月13日
和光市駅 北口
◆撮影日: 2021年11月23日
北口は南口よりもさみしい印象がある。南口を表玄関とするならば、北口は裏口という感じだ。
※使用機材:LUMIX GX7Ⅲ + LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
北口の再開発はいつ?
和光市は現在北口地区の再開発に着手しており、34階建て300戸タワーマンションと商業施設が入る建物、マツモトキヨシを中心とした医療モールと賃貸マンションが入る建物が建設されているらいい。開業は2023年9月を予定している。
北口から行ける場所
- 新倉ふるさと民家園
- 武蔵野銀行 和光支店
- 和光新倉郵便局
- 新倉交番
- 市立新倉小学校
- 市立北原小学校
- 白子1〜3丁目
- 下新倉1〜3丁目
和光市駅 南口
◆撮影日: 2021年1月28日
南口から駅前広場を撮影。2枚目には、和光市のイメージキャラクターの「わこうっち」が写っている。
※使用機材:HUAWEI NOVA 5T
南口から行ける場所
- イトーヨーカドー 和光店
- 和光郵便局
- 和光市役所
- 和光市駅前交番
- シーアイハイツ和光
- 市立第二中学校
- 市立広沢小学校
- 市立第三小学校
- 市立本町小学校
- 白子1,2丁目
- 丸山台1~3丁目
- 中央1,2丁目
- 本町
- 広沢
EQUiA PREMIE和光
◆撮影日: 2020年12月24日
駅の南側を東西に走っている道路から駅(南口)を撮影。複合商業施設の「EQUiA PREMIE和光」(2020年3月開業)および「TOBU HOTEL」が写っている。
※使用機材:HUAWEI NOVA 5T
和光市駅の位置
路線図
和光市駅には、東武東上線と東京メトロの有楽町線・副都心線が乗り入れている。
周辺地図
関連動画:和光市散策
和光市駅の隣の駅
朝霞駅
成増駅