今日は、過去写真を載せる。場所はJR宇都宮駅(栃木県)、宇都宮タワー、旧栃木県庁舎。撮影日は2003年8月20日。
宇都宮駅西口
↓西口を出たところで撮った。宇都宮駅のシンボルの一つである「ひびき像」が写っている。
↓西口を遠くから撮影した。
※使用機材:OLYMPUS C-700 Ultra Zoom
宇都宮タワー
宇都宮タワーは宇都宮駅から徒歩約30分ほどのところにある(宇都宮市塙田5-1-1)。
↓宇都宮タワーの外観。
↓宇都宮タワーの展望台から望遠レンズで東北新幹線を撮影した。宇都宮タワーの高さは89mだが、標高158m地点に立っているので、合わせると247mになる。
※使用機材:OLYMPUS C-700 Ultra Zoom
旧栃木県庁舎(昭和館)
↓宇都宮駅から徒歩25分ほどのところにあった栃木県庁の建物(4代目県庁舎、別名:昭和館)の写真。レトロでおしゃれである。
※使用機材:OLYMPUS C-700 Ultra Zoom
この4代目県庁舎は、僕が上の写真を撮影した2003年に行政庁舎としての役割を終え、2004年には曳家によって別の場所に移転し、2008年に展示施設やイベント会場として再開館したらしい。
なお、曳家によって空いたスペースには新しい県庁舎(5代目県庁舎)が建設され、2008年1月に開庁した。
関連記事