撮影日: 2002年8月30日
今日は、過去写真をアップする。
大学に入って初めての夏休みに青春18切符で福島県白河市の南湖公園に行った時の写真。
JR新白河駅の東口からバスで行った。
新白河駅には、東北新幹線と在来線の東北本線が乗り入れている。駅の住所は、西白河郡西郷村という所になっており、新幹線の停車駅の中で唯一「村」にある駅となっている。ただ、駅の敷地は、西郷村と白河市の境界部に位置しており、新幹線ホームの北側部分は白河市に位置している。
南湖公園は「寛政の改革」で有名な松平定信によって1801年に築造された。定信は、身分の差に関係なく皆が憩いの場として利用できる「士民共楽」という理念を掲げ、塀がなくいつでも誰でも入れる公園にしたらしい。
日本最古の公園とされており、1924年に国の史跡および名勝に指定されている。
※使用機材:OLYMPUS C-700 Ultra Zoom
【関連記事】
【関連動画】