東京フォト鉄道

電車や駅舎, 街の風景写真をアップしていくブログ。カメラの紹介もしている。

【レビュー】オリンパス フィッシュアイ(魚眼) ボディキャップレンズ 9mm-メリット,デメリット,作例

オリンパス フィッシュアイ(魚眼) ボディキャップレンズ 9mm【レビュー】

◆この記事にはPRが含まれています。

先日、マイクロフォーサーズマウントの「OLYMPUS 9mm f8 フィッシュアイ ボディキャップレンズ」を購入しました。

フルサイズ換算で焦点距離18mmの超広角レンズです。

このレンズのレビュー記事を書きたいと思います。

※記事の最終更新日: 2023年9月13日

OLYMPUS 魚眼ボディキャップレンズを購入した理由

マイクロフォーサーズマウントの「OLYMPUS 9mm f8 フィッシュアイ ボディキャップレンズ」を購入した

「ボディキャップレンズ」という名の通り、とても薄くて手軽に使えます。しかも、新品でもAmazonで8,000円くらいで売っています(僕は6,800円で中古品を買いました)。

超広角レンズは頻繁に使うものではないので、プロならともかく、そのようなレンズに何万円もかけたくありません。

趣味でカメラを楽しむ人にとって、10000万円以下というのはとても良い価格設定だと思います。

もちろん、F値が固定で8.0と暗いし、オートフォーカスはきかないので、スペックに優れたレンズでは決してありませんが、僕にとっては十分です。

 

OLYMPUS 魚眼ボディキャップレンズのメリット・デメリット

このレンズのメリットとデメリットについて書いてみます。

メリット

なんといっても軽量でコンパクトなのがメリットでしょう。

ワイシャツの胸ポケットにも入るサイズです。

かなり手軽に持っていけます。

焦点レバーがレンズキャップと同一なのも、操作しやすくて楽です。

価格を考えると、画質も十分です。

デメリット

デメリットはオートフォーカスが効かないことです。

また、F値が固定で8.0で暗いのですし、焦点距離が3点のみというかなり簡略化された作りになっていますので、暗所での撮影や背景をボカす撮影には不向きです。

レンズキャップを兼ねる焦点レバーが軽いので、勝手に動いてポケットの中でいつの間にかレンズがむき出していることがあります。

 

OLYMPUS 魚眼ボディキャップレンズの作例

このレンズを使って門前仲町駅周辺で写真を撮ってみました。普段よりも広い画角で撮影できて、楽しかったです。

※撮影日: 2021年10月23日

超広角レンズで撮影した門前仲町駅周辺の風景

超広角レンズで撮影した門前仲町駅周辺の風景

超広角レンズで撮影した門前仲町駅周辺の風景

※使用機材:LUMIX GX7Ⅲ + OLYMPUS 9mm/F8.0 FISHEYE

 

↓こちらは門前仲町駅のホームで撮影した写真です

超広角レンズで撮影した門前仲町駅のホームの風景。

超広角レンズで撮影した門前仲町駅のホームの風景。

※使用機材:LUMIX GX7Ⅲ + OLYMPUS 9mm/F8.0 FISHEYE

 

OLYMPUS 魚眼ボディキャップレンズの評判・口コミ

ツイッター

YouTube

www.youtube.com

 

関連記事

tren.hatenablog.com

tren.hatenablog.com

tren.hatenablog.com