都営大江戸線の両国駅の写真をお送りする。
当駅のすぐ近くに江戸東京博物館がある。
また、少し歩いた所にJR両国駅があり、中央・総武線に乗り換えられる。
※記事の最終更新日: 2022年6月20日
両国駅 A1,A2,A3出入口
◆撮影日: 2020年12月19日
↓A1出口。出口の右側に写っている建物は「第一ホテル両国」。
↓A2出口。右側に写っているのは「日本大学第一中学校・高等学校」。
↓江戸東京博物館。その足元に写っているのがA3出入口。エレベーター専用の出入口である。
※使用機材:HUAWEI NOVA 5T
両国駅 A4出入口
◆Googleストリートビュー
A4出入口は自分の手で写真に収めることができなかったため、Googleマップのストリートビューを共有させていただく。
↓A4出入口も江戸東京博物館の入り口の足元に位置する。
両国駅 A5出入口
◆撮影日: 2020年11月14日
↓清澄通り沿いにあるA5出入口近くで撮影した。
※使用機材:HUAWEI NOVA 5T
両国駅 都営大戸線ホーム
◆撮影日: 2021年2月18日
ホームで都営大江戸線を撮影した。
なお、都営大江戸線は、標準的な地下鉄車両よりも幅が35cm、高さが1m小さいコンパクトな設計となっている。
※使用機材:HUAWEI NOVA 5T
◆おすすめ
【31日間無料トライアル】U-NEXT:都営地下鉄大江戸線の前面展望
関連動画:都営大江戸線両国駅
JR両国駅についての記事